「相続セミナー」に参加する時のポイント

セミナー会場 トップページ
相続セミナーに参加する時は、自分の目的に合っているか確認することが大切です。
1+

こんにちは、
行政書士の木本です。

いろんなところで
「相続セミナー」が
開催されていますね。

士業が主催するものや
行政主催のイベント、
信託銀行や証券会社等
の金融機関によるもの、
保険会社や不動産会社、
ファイナンシャルプラ
ンナー(FP)主催の
イベントなど、本当に
様々な業種や団体が、
相続に関するセミナー
を開催しています。

そのようなセミナーに
参加して情報収集する
ことは良いのですが、
注意点もあります。

それは、参加しようと
しているセミナーが、
ご自分が抱える悩みの
解決に適していますか?
ということなんです。

たとえば両親が遺した
実家の空き家の処分に
困っている!という人
ならば、自治体が開催
する『空き家セミナー』
に参加してみることが
解決への入り口になる
かもしれませんし、
不動産会社が主催する
セミナーが参考になる
場合もあるでしょう。

「相続でもめていて、
争う相手も内容も明確
にわかっているので、
訴訟を起こしたい!」
という人なら弁護士の
相談会に参加するのが
訴訟するには近道かも
しれません。

けれど、不満はあるが、
訴訟を起こすべきか?
それとももっと穏当な
解決方法があるのか?
判断したいがどのよう
に考えればよいのかが
わからない、とか、

空き家で悩んでいると
言っても、実は本当の
問題は空き家ではなく、
きょうだいが疎遠で、
話合いできないことが
問題かもしれません。

その場合、不動産会社
に相談したところで、
解決するのは難しいと
思われます。

主催者によって、それ
ぞれ得意分野が異なり
ます。知らないことは
アドバイスできません。

注意すべきポイントは、
主催者は誰か?という
ことに尽きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました